★4777 ガーラ
株価 1168円
6月4日(木)に記録した高値3,035円ありましたが
先日発表された大量保有報告書で社長の菊川 曉 氏が
保有株を売却していることがわかって、株価は急降下。
高値 3,035円 ⇒ 6月19日 1,103円まで下げ、
6月23日 1,168円
6月19日・
"フリフオールスターズ"日本語版の
50万ダウンロード達成についてのお知らせ】を発表。
http://www.gala.jp/pdf/pr_20150619.pdf
これを話題に株価は上昇しています。
☆ 12日(金)に四季報が発売されましたが、
今期予想・来期予想の数値を見る限りでは、
注目のゲームアプリ"フリフオールスターズ"で、
爆発的な業績の伸び・改善が期待出来るのでしょうか?
今回のダウンドロード数の発表をきっかけに、
できるだけ早く、100万、200万ダウンロードと
発表できるか・四季報の予想・見通しを覆すことが
出来るんでしょうか?
☆ 株価は、日足・週足・月足ともに
「戻りは売りのトレンド」高値3,035円から
大きく下がっています。
・一気に900円前後まで下げてしまうか、
来週26日(金)の終値が1,500円以上で引ける、
ハイリバウンドで売り一巡した流れを示すことが
できるかどうかを、監視、様子見。
900円まで下げるのか、1500円に向かうのか
どちらの方向に向かうのか・・・・・。
6092 エンバイオHDについて
2014年3月20日に高値・2581円をつけてから
長い調整があって、2015年5月15日の491円の底値、
6月15日の今日は、725円ストップが剥がれて、終値は675円。
DTCさんのメルマガに6092 エンバイオHDの
今後の見通しが書いてありましたので、参考までに
メモメモ・・・・。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
株価 678円 +53
四季報が販売され、前期+4,700万で着地。
今期の会社予想は+2億6,000万見通しと、
業績変化率は実に5.5倍。
前号の四季報では今期+2億、最新号では
+2億6,000万と、今期の見通しを上方修正する
業績上ブレ期待の強気見通し。
加えて来期の四季報予想は+3億見通しと、業績は増収増益
見通しと業績変化率&株価の変化率が期待されます。
また、驚くのは月足のRSIの低さ。
上場来高値2,581円から、株価は一方通行に叩き売られ、
月足のRSIはたったの「21.39」水準と超売られ過ぎ。
ここからですが、終値ベースで740円台に乗せることが
出来るかがポイントに・・・・。
早々に740円大台に乗せれれば、その勢い次第で
2014年10月高値の940円・
2014年9月高値の1,016円
どちらかの戻り高値を意識した展開に進展する可能性があります。
(6/15株価 655円 ⇒ 高値 725円ストップ高)
https://www.dream-trader.com/
業績は増収増益見通しと業績変化率&株価の
変化率が期待されます。
しばらく、追いかけて見たいと思います。
3823 アクロディア 人気株 メモメモ^^。
http://www.nikkei-dtc.com/blog-entry-4483.html
終値 925円 -77
告知されたいましたアクロディアが、
目先浅めで950円付近の下値目処まで下げてきました。
ここからは、一般的には目先1,000円前後の値固めに持っていって
仕切り直しのスタンスに持っていけるかどうかとなります。
でも、需給面を考慮しますと
短期下値750円、深押しで650円付近まで
落ちてもおかしくない流れが見えます。
この750円、650円方向の流れを真っ向否定するには
最低でも1,500円まで戻す必要があります。
その1,500円戻しを狙うにしても、やはり目先は
1,000円前後の値固めに持っていって仕切り直しの
スタンスに持っていけるかどうかとなります。